指先サイズのコレクション
親指サイズの小モノ達
掌サイズの勝れモノ
49アイドルの勧め(平成19年6月吉日)
福助のコラムでござる
Photo
紹介文
49 アイドルの勧め(平成19年6月吉日)
point

アイドルは動く操り人形……と言ったのは誰でしたか?未熟だが若くて魅力ある人材を発掘して、歌や踊りを訓練させ、デビューの時から優れた大人のクリエーターを結集して歌をヒットさせる仕組みは日本独特です。お笑いでは吉本興行、アイドルではジャニーズ事務所を抜いてはその世界は語れません。80年代以降、アイドル・グループや人気タレントはキラ星のごとく排出されているのでございます。

point
ジャニーズ事務所は、徹底した歌や踊りの訓練と厳しい管理システムで知られています。私とさほど年の違わないアイドル(田原俊彦、近藤雅彦など)が登場した頃、たいして上手くない歌、振り付けられて踊る姿を見て「操り人形」発言に同感するものでした。その思いに少し変化が生まれたのは「少年隊」の出現です。とにかく踊りがスゴイ。それだけは認められたのです。それから「スマップ」。それぞれのキャラクターが充実して魅力的なのはご承知のことでしょう。そしてついに、究極のアイドルと言うべきタレントを見るコトになるのです。その名は、二宮和也くんでございます。
point
初めに私が注目したのは、倉本聰脚本の『優しい時間』に配役された時です。寺尾聰ほか優れた俳優人の中でもひけを取らない好演でした。そして『硫黄島からの手紙』での抜擢です。クリント・イーストウッド監督の記念碑的作品とも言える映画での演技が絶賛されます。私も観ていて、敬愛する栗林中将(渡辺謙)が戦死する場面でのアップは、鳥肌が立つような名カットでした。二宮くんはゲーム好きな少年で、自分がアイドルであることに徹しているように感じられます。アイドルの能力とは「人がナニを求めているかを感じ取る」こととわきまえているのでございましょう。
point

日本の伝統芸能なら小さい頃から技術を磨きます。理屈よりもまず動き方を重視するのです。アイドルは伝統芸能ではありませんが、全国から集まった原石が磨かれ、本当に透明な輝くダイヤモンドともいうべき才能は、演出家の望むものを敏感にキャッチして、その役になりきる技術だったのでございます。自分を無にして見事な操り人形のごとく動く……アイドルが非難された言葉を逆転させ、アイドルを超えるアイドルが誕生したのではないでしょうか。

掌中のアート
午後5時55分
福助のコラムでござる
福助のコラムでござる バックナンバー一覧はこちら

前のページへ TOPページへ戻る next