14 ドクロのチャーム (日本/年代不明/ガラス/H16mm)ーム
指先サイズのコレクション
親指サイズの小モノ達
掌サイズの勝れモノ
Photo
掌中のアート
午後5時55分
福助のコラムでござる
チャームは魔よけやお守りとして腕輪や首飾りに付ける。国や時代や宗教が変われば、そのモチーフは当然変わる。でも、日本の根付だって本質は変わらない。だから、ラッキーキャラクターの人気が高いわけだが、髑髏というのもけして不気味なだけではない意味がある。このガラスのドクロはひょうきんな顔に見える。時代が古いとドクロの顔も愛嬌のある表現になるのがおもしろい。
リトル・ガール 黒い犬 吼える虎 お福さん ミニだるま ホワイト・テリア ふくろうのボタン 星のボタン 福助さん わんこ 双眼鏡のパリ 箱庭の軍艦 親子ゾウのブラ ドクロのチャーム 豆まねきネコ 樽の中の豆人形 リモージュの騎士 キューピーのブラ ガラスのビリケン 鳥のハサミ
前のページへ 指先サイズのコレクションTOPページへ戻る 次のページへ