チャームは魔よけやお守りとして腕輪や首飾りに付ける。国や時代や宗教が変われば、そのモチーフは当然変わる。でも、日本の根付だって本質は変わらない。だから、ラッキーキャラクターの人気が高いわけだが、髑髏というのもけして不気味なだけではない意味がある。このガラスのドクロはひょうきんな顔に見える。時代が古いとドクロの顔も愛嬌のある表現になるのがおもしろい。