19 ガラスのビリケン (日本/昭和/貝殻/H28mm)
指先サイズのコレクション
親指サイズの小モノ達
掌サイズの勝れモノ
Photo
掌中のアート
午後5時55分
福助のコラムでござる
ビリケンも人気のラッキーアイテムだ。明治40年頃、シカゴの女流彫刻家のホースマンの夢から生まれ大流行した。この黄色い硝子のビリケンは小さいのに実に精巧で迫力がある。これは相当な技術が必要と思われる。両面同じデザインの型を使ったガラスなのだが、まるで命も吹き込まれているようだ。他にビリケン物では、ソルト&ペッパー、銀のバターナイフとフォークを持っている。
リトル・ガール 黒い犬 吼える虎 お福さん ミニだるま ホワイト・テリア ふくろうのボタン 星のボタン 福助さん わんこ 双眼鏡のパリ 箱庭の軍艦 親子ゾウのブラ ドクロのチャーム 豆まねきネコ 樽の中の豆人形 リモージュの騎士 キューピーのブラ ガラスのビリケン 鳥のハサミ
前のページへ 指先サイズのコレクションTOPページへ戻る 次のページへ